北斗大野道場 250408
- 大豆先生
- 4月8日
- 読了時間: 1分
北斗市の空手道場、新極真会北斗大野道場です。基本、補強、型、相対、ミット、シャドー稽古をしました。補強は縄跳び、足上げ柔軟、壁蹴りです。型は平安1です。相対はフェイント蹴りと相対スパーです。締めはシャドウスパーです。皆さん、それぞれのイメージで望みます。補強、相対はなぜか笑顔です。楽しんでますね。良い稽古でした。明日はお休みになります。金曜日の森町への出稽古、よろしくね豆拳士。
極真とはすなわち「真を極める」
体力をつけ・技を学び・心を磨く、そして一番大事なのは、自己を極める事である。
自己を極めるとは、人生の真理を悟って、その上で正義の道に立って自由闊達の境地に立ちながら人の為、世の為に尽くして行くのが極真である。
Comentários